
この度、弊社の社長が地域保健に記事が掲載されました
コロナ軽症者の入居施設における安全でおいしい食事提供システムの例を紹介。
コロナ感染が懸念される避難所や学校給食・病院・高齢者施設での食事提供の参考にしていただければと思います。
詳しくは雑誌でお読みください。
東京法規出版 「地域保健」 2020年9月号掲載

この度、弊社の社長が地域保健に記事が掲載されました
コロナ軽症者の入居施設における安全でおいしい食事提供システムの例を紹介。
コロナ感染が懸念される避難所や学校給食・病院・高齢者施設での食事提供の参考にしていただければと思います。
詳しくは雑誌でお読みください。
東京法規出版 「地域保健」 2020年9月号掲載
福井の病院に導入していただき3年が経過しました。病院ではそれまでは、温冷配膳車で食事提供していました。スチコンも壊れ新しく買い替えなくてはいけない状況もあり、試食会後即、インカートクックの導入が決定しました。現在、給食委託スタイルで運営をされており、4年目を向かえることが出来ました。感謝!
*アイディッシュが献立を作成し、委託会社様が提供するというスタイルです。
インカートクックシステムは、朝食の準備は、前日に炊飯・みそ汁・おかずの3点を食器に盛り付けてカートに入れ予約します。翌朝、予約した時間に調理が終了していますので、当日早朝から調理・盛り付け作業を行う必要がございません。昼食・夕食も同様に早めの準備が可能です。それでいてあつあつの料理を提供できる利点があり、当初より厨房スタッフ様からも喜ばれております。人手不足で困っている委託給食会社様の今後の運営の手助けになれますよう、今後も努力していきます。
5月行事食の作り方ポイント 赤飯はお米と赤飯の素・水を入れて食器の中で炊き上げました。茶碗蒸しも食器をミニ蒸し器として写真の器で蒸しました。